☆便利なサービスをチェック☆

サラリーマンが仕事を辞めてブログを書くことのメリットをリアルに説明してみる

こんにちはビデトです☆

今こうしてブログを書いていますが、私も最初は「ブログ サラリーマン」「副業 ブログ」などのキーワードで検索して勉強している時期がありました。

同じように、「ブログを書きたい」「ブログで稼いでみたい」っていう人は昔に比べたら増えたと思うんですよね~

そこで今回は、今からブログを始めようとしている人や、すでに書いている人に仕事を辞めてまで書くことを選んだ理由等も含めて記事にしたいと思います。

現在専業3ヵ月目、先は見えてませんが、頑張ってますよ~

この記事でわかること
  • サラリーマンがブログを書くメリット
  • 仕事と違ってストックする意味
  • 固定収入の大事さ

ブログを書くメリット

まず初めにメリットを知ってから書き始めたいですよね。

ただ、「今日はAとご飯に行って、その後カラオケ行って記憶がなくなるまで飲んで、ちゃんちゃらちゃん」みたいな日記ブログではないですよw

最低限、何か一つのテーマに絞って書いたり、体験を記事にしたようなブログのことです。

  • 仕事ではないので自由にかける
  • 学んだりしたことがアウトプットできる
  • 記事としてストックすることができる
  • 読んでくれる人がいれば収入になる

自由に書ける

一つ目は、自由にテーマを決めればいいので縛られないで記事を書けること。

テーマがあれば、内容は口調がふざけてたっていいし、キャラを作ってもいいと思ってます。

決まりがないのでストレス発散にもなりますし、当たり前ですが、ノルマもありませんw

好きな時に好きなだけ向き合えるのがブログです。

説明することで理解が深まる

何か興味があることでも、調べものをしても、その場の知識で終る事が非常に私の場合多かったです。

それがブログを書くようになって、頭の中を文章にしなければいけないので、復習したり、情報をまとめる機会が増えました。

自分で理解できてないと説明できないですからね~、自然と一連の作業で理解が深まってますw

ストックできる記事

書き始めるまでは想像できなかったですけどね、約1年かけてサブブログ合わせて300記事くらいになりました(^◇^)

最初の頃はブログの記事もスッカスカで寂しかったですけど、やっとカテゴリとかも機能してきた感じです。

日記のようなブログでなければ、記事がストックされていきます。

これが日記とかだと使い捨てになってしまいますからね、なんとなくでも一つのテーマとして書かれていれば、ブックマークしたりもう一度読みたくなる記事が出てくるはずです。

検索をしてその中から撰んで読んでくれたらなんか嬉しいですよね。

まぁ数は書き続ければ貯まるものなので、特に意識はしませんが、増えるのは嬉しいです。

読まれれば収入になる

お金持ちでない限りできればお金になって欲しいと思いますよね。

私もそれを目標に始めたので、正直にいいますよ(笑)

そしてまだ少ないですが、しっかり収入になります。

しかも馬鹿にならない額、逆にこの分節約して浮かすと考えたら超感謝もんですよ!

なので、これが揺るがない最大のメリット。

続けることで記事の量が増え、期待値が高まるなんて、サラリーマン時代の仕事では味わえなかったですから。

サラリーマンの仕事との違い

もちろんすべての職種に言えることではないのですが、私の実体験を例に書いてみます。

  • 明確な評価がない
  • 目標がうやむや
  • 頑張れば誰でもできる仕事
  • 一喜一憂
  • 身体を壊して働けなくなったらクビ

書き出すと暗いなw

もちろんこれが悪いことじゃないし、サラリーマンには必要な要素。

私も働いているときは不満もありながら、月に決まった給料をくれる会社には感謝してましたよ。

ただ、ふつ~に考えるとこれって労働の切り売りなんですよね

評価と目標はあるようでないもの

私の勤めていた会社では、評価の中心が口でしたねw

「~君は頑張ってるね!評価してるよ(^^)ニッコリ」

「期待している中に~君も入ってるからね!」

はい!給料には反映されないんか~い(笑)

いやぁ、もちろん気持ち賞与で少し多めに出してくれてるかもしれないけど、どれだけブレても5万とか。

年齢を基礎に給料を決めている会社だといくら頑張っても、ある程度年齢のいった人の方が仕事できても給料高いような会社でした。

これじゃやっぱヤル気起きないですよ。

これだけやったらいくらとか、営業だとそこら辺は有利ですよね。

誰にでもできる仕事は給料上がらない

やっていれば分かるけど、大抵の仕事は頑張れば誰だってできる説w

もちろん長年働くことによってコツや、失敗しない為のノウハウはあるんだけど、それも時間が大体解決してくれるものばかり。

本人は変わりなんて簡単にはできないとか思っても、それっていざとなれば誰かがやってしまうことが多いです。

だから給料には限界がある。

例えば、コンビニのレジでめっちゃミスもなく、2倍くらいの速度で客を処理したからって時給5000円とかにはならないですよね?

せいぜい出そうと思っても1500円とか、現実にはあり得ないけど(笑)

稼ぐにはオンリーワンになる必要があるのです。

景気に左右され身体を壊したら終わり

仕事が忙しければ残業代たっぷりで給料もホクホク☆

だからって基本給が上がるワケでもないし、それが続くとは限りません。

もちろん身体を壊せば、働けないのでその時点で収入はゼロになります。

もしくわ、身体は元気だけど会社が潰れる可能性もありますよね。

特別な資格とかがあればいいけど、ない場合はスキルをいかせなければ1からスタートになります。

大変ですよね・・・

挑戦しようとしてる人へ

結論から先に言うと、ブログを書いている人は一度挑戦していいと思ってます。

特に一人身で30才未満ならチャンスの部分が多いんじゃないでしょうか。

いくらでも再就職なんてあるだろうし、全部経験になります。

それ以上の年だったり、家族がいる場合も、ある程度資金を貯めて期間を決めれば挑戦する価値があると思っています。

私がこのパターンですね。家族持ちの35才です。

固定収入を作るのが目的

そう、これが目的だから会社を辞めることを決断できました。

いきなりブログだけで1ヵ月10万とか100万なんて狙ってません。

もちろんそうなれば嬉しいし、成るように努力はしますが、そこがゴールじゃないのが私流です。

例えば「後1年頑張って1ヵ月10万円ブログで稼げるようになりました」これでも十分な収穫だと思うんですよね。

だってそこから再就職したとしても、周りが給料だけに頼っているところに+10万円の固定収入が入ってくるわけです。

もちろんそこからブログも成長させていけば、さらに収入アップも見込めますよね!

なので準備期間と挑戦期間という感覚で実践しているところです。

どうですか? 少しは結果が目標に届かなくてもアリな気がしませんか。

目的は固定収入を少しでも作るところにあります。

思ったこと、伝えたいこと

思ったこと、伝えたいこと

まだブログを本気で書き始めて数か月ですが、やっぱやり甲斐はありますよ~

やったことが数字に表れますからね、書かなきゃ誰にも読まれないw

最初は書きたい物中心に書いてましたが、少しづつ役に立つような記事も書くように心境の変化も。

色々書きたくてこの雑記ブログのようにしましたが、書くことで「どんな記事が書きやすいのか」「どんな記事だと読んでくれるのか」色々考えるようになったのも楽しいですね(^^)

今は経験できる時、結果は考えずに記事を書いていきたいと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

ビデト

にほんブログ村 投資ブログ 仮想通貨へにほんブログ村 為替ブログへにほんブログ村 投資ブログへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)